メキシコの陶器の梟がモデルです。
インドネシアの木の梟がモデルです。今はイトコの家で暮らしています。
中国で買った磁器の梟がモデルです。今は亡き友人の家に貰われて行きました。
ワインのコルクに布を巻き目は画鋲です。百均で買ったボードに貼り付けました。百あるので“百福”と名付けました。
百福のアップです。
今から数十年前、デパートのバーゲンで買ったイタリア製の石で出来た梟が始まりで、色々買い集めた。最近は少し熱も冷めたが、たくさんたまったので我が家で埃をかぶっているだけでは可哀想だと思い、ちょっと紹介させていただきます。あまり高価なものはありませんが、私にとっては1つ1つが、大切なものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿